養護老人ホーム

健全な環境のもとに、ご入居者様の特性を考慮した適切な処遇をはかり、明るく楽しい共同生活の中で安全で快適な生活ができるよう配慮いたします。
日常生活は2人1室の居室から始まります。団体生活の秩序を保ちながら、自由な生活を楽しんでいます。陶芸、料理、ゲートボールやカラオケなどのクラブ活動(13クラブ)も盛んなほか、園芸用地では野菜の収穫や栽培なども楽しめます。
外部サービス利用型特定施設ですので、デイサービスセンター、訪問介護等のサービスを受けることもできますが、介護度認定を受けていることが必要となります。
所在地 | 〒390-0222 長野県松本市大字入山辺1509-1(MAP) |
---|---|
電話 | 0263-37-1149又は0263-32-2186 |
定員 | 長期100名、短期4名 |
ご利用できる方 | 松本市等行政から入居を許可された方 |
重要事項説明書
ご利用方法
個人での直接の申し込みはできません。入居できるかどうかについては松本市等行政へ相談してください。
申し込み・お問い合わせ
松本市高齢福祉課
TEL:0263-34-3213
施設の目標
- 優しさや思いやりの気持ちを持って対応します。
- 入居者と職員、職員同士の信頼関係の構築を目指します。
- 元気に明るくあいさつします。