ゆめの里 ヘルパーステーション ブログ

おむつの当て方色々です・・・ 寝ている方のシーツ交換って?

BDSC_1046.JPGBDSC_1051.JPGBDSC_1062.JPG

令和2年になりました。今年も職員一同、皆様のお力になれるよう頑張って参りますのでよろしくお願い致します。

さて、昨年11月ですがヘルパー研修会の際にいつもお世話になっているアテントの方をお招きして「おむつの当て方」について講習して頂きました。

当て方の他「どのようにして漏れてしまうのか」「おむつのサイズは合っているのか」「状態に合ったおむつ選びが出来ているのか」「お

むつの種類について」等など教えて頂きました。

又、ベッドに横になっている方のシーツ交換についても皆で行いました。

ベッド上に横になっている方がいる際のシーツ交換や横になっている状態での更衣は「なかなか大変...」ということもあるかと思いますが、どのように行えば皆さんへの負担も少ないのか、交換されている際の自分へ伝わってくるシワを伸ばされている感覚...なども勉強しました。

今後の訪問の際も活かしていきたいと思います。

アテントの方は地域でもご要望があれば出向いて下さるそうです。お困りの際はご一報ください(^^)/